【宿泊記】EN RESORT Grandeco Hotel|プール&無料の焼きマシュマロ体験が楽しいリゾートホテル

福島

先日、福島県にあるEN RESORT Grandeco Hotelに家族で宿泊してきました。
大自然の中で様々なアクティビティを体験できる高コスパ宿だったので、体験談をレポートします。

こあら
こあら

焼きマシュマロにプール、卓球にバドミントンなどなど、
子どもが喜ぶ内容が盛り沢山だったよ!

EN RESORT Grandeco Hotel
〈住所〉
福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山1082
〈アクセス〉
磐越自動車道 猪苗代磐梯高原ICより車で約30分
JR猪苗代駅から無料シャトルバス運行(要予約)

館内での楽しみ方

  • 温泉 デコ平温泉 ~ぶなの湯~

利用時間 6:00-24:00 ※清掃のため11:00~12:00、水・木曜日9:30~12:00は利用不可
宿泊者の利用 チェックイン前、チェックアウト後もご利用可

露天風呂やサウナもあって、ゆっくり入ることができます。
周りが暗いので、夜には星がとっても綺麗に見ることができました!

こあら
こあら

マッサージチェア(3台)が無料だったよ!
洗濯機・乾燥機・洗剤も無料だったから、連泊には助かるね!

  • プール&ジャグジー

利用時間 9:00-21:00
広さ 18m×6m(屋内プール)
深さ 屋内プール 1.1m / 屋外プールのみお子様専用エリア有(30cm)
利用期間(屋内プール) 通年
利用期間(屋外プール) 夏季営業のみ ※2024年は7月27日~8月31日
宿泊者の利用 チェックイン前、チェックアウト後も利用可能

浮き輪やボールも持ち込み可能で、帽子はかぶらなくてOKなプールでした。
横に小さなジャグジーがあるシンプルなプールでしたが、子供たちは大はしゃぎで泳いでいました。
私たちが行った時は誰もおらず、2時間くらい遊んでいましたがずっと貸切でした。
シンプルだからこそ混雑していなかったのかもしれません。

  • その他

館内にはコーヒーラウンジがあったり、卓球台(1回最大30分で予約制)や売店もあります。
フロントではバドミントンの道具やサッカーボールを貸してくれるので、外でのんびり遊べます。
テラスにはブランコやハンモックもありました!

焼きマシュマロも楽しかった!

こあら
こあら

卓球台は予約に空きがあれば、何回でも利用出来たよ!
ロビー奥にある庭ではシャボン玉(自動)も自由に借りられるよ。

アクティビティってどんなものがある?

アクティビティは無料のものと有料のものがあるよ。
季節や時間によって実施しているアクティビティが異なるから注意しよう。

  • 本格そり遊び!キッズパーク
    開催日 2025年 4月29日(火)〜 5月 5日(月)
    時間 13:00 〜 16:00
  • 焚火と焼きマシュマロ
    開催日 毎日(雨天時は室内暖炉でお楽しみください)
    時間 14:30~17:30
    料金 (税込) 無料(ご宿泊者様限定)
  • 朝さんぽ
    ⇒裏磐梯の自然を知り尽くしたネイチャーガイドによる案内でお散歩。
    開催日 4月~11月限定 / 毎日開催
    時間 AM7:00~
    所要時間 約1時間
    料金 (税込) 無料
  • 星空観察会
    ⇒懐中電灯を片手に、人工の灯りが届かない観察スポットへ。
    開催日 2025年度開催日未定(7月~9月の週末を中心に開催予定)
    所要時間 約40分
    料金 (税込) 無料
  • 小野川不動滝ガイドツアー
    ⇒裏磐梯の名瀑「小野川不動滝」を目指すトレッキングツアー。
    開催日 2025年は4月26日(土)スタート予定
    所要時間 実歩 往復約60分
    料金 (税込) 大人1,100円/子ども550円
  • デコ平湿原ガイドツアー
    ⇒標高約1,300mにある高層湿原。高低差の小さい木道を歩きます。
    開催日 2025年 5月10日(土)~ 11月初旬
    所要時間 実歩 約60分
    料金 (税込) 3,300円(小学生以上一律)
  • 五色沼ガイドツアー
    ⇒『柳沼』から『毘沙門沼』までの赤松林の木陰の、約3.2㎞の緩い下りのコース。
    開催日 2025年 4月26日(土)~ 11月初旬 ※残雪状況により変更の可能性あり
    時間 (午前) 9:00 ~ 11:30(午後)13:00 ~ 15:30
    所要時間 実歩 約90分
    料金 (税込) 3,300円(小学生以上一律)
  • プライベートガイドツアー
    ⇒裏磐梯を知り尽くしたベテランガイドによる、特別なルートをご提案。
    開催日 2025年5月10日(土)~ 11月23日(日)
    時間 「半日コース」または「1日コース」から選択
    所要時間 内容により異なる
    料金 (税込) 半日(3時間程度)6,600円/1日(6時間程度)11,000円

GW中はグランデコスノーリゾートのキッズパークで本物の雪でそり滑りが楽しめます。(宿泊者は無料)約50メートルのムービングベルトがあるので、上りもラクラク♪

お部屋の様子

私たちが泊まったのはこのタイプのお部屋でした。
口コミで「窓際に虫が落ちていた」「テラスが虫だらけで出られなかった」などの投稿があったので、恐る恐る近づきましたが、幸いそのようなことはありませんでした。

写真のようにソファーが大きくて、家族4人それぞれゆっくりする場所を確保できました。
このホテルは全室33㎡以上なので、どのお部屋でも余裕をもって過ごせそうです。

夕食ビュッフェの評価

時間 17:00~21:00閉店《最大90分制》
会場 The Mountain Dining
料金(税込) 中学生以上 6,600円、小学生 4,620円、4歳以上 3,300円、3歳以下 無料

こあら
こあら

食事時間の予約はチェックインの時に確認されるよ!
席数がそんなに多くないから、希望の時間がある時は早めの予約がオススメ。

よくあるビュッフェとは違い、一つ一つ手の込んだ料理が並んでいて感動…!
品数はそれほど多くありませんでしたが、野菜が新鮮でとっても美味しかったです。

子供たちも食べやすい料理がたくさんあり、普段食べないようなものに挑戦する姿も。
デザートコーナーにあった、小野川湧水でつくったみずたまとティラミスが人気でした。

見たことのないものを一切口にしないパパはイマイチそうでしたが、私と子供たちは大満足でした。
食事単体だとそれなりにお値段がするので、プランに組み込まれているものを予約した方が良さそうです。

まとめ

我が家が予約した時はYahoo!トラベルでタイムセールをおこなっており、25%OFFになっていました。
夕朝食付きで大人2名23,760円~(Yahoo!トラベルならここから10%OFFになります)と、様々なアクティビティと食事があってこのお値段なので、とてもお得だと感じました。
※0~3歳は無料、4歳以上の未就学児は幼児料金、小学生は小学生料金となります。

大人はゆったり過ごせて、子供は体を動かして楽しめる、そんな素敵なホテルでした。
まだGWの予定が決まっていない方は、新緑の大自然の中でのんびり長期滞在するのもオススメです!

我が家の旅行はすべてYahoo!トラベルを利用しています。
10~30%OFFの割引が頻繁におこなわれていて、しかも予約時に即割引適用となるので、ホテル等の予約時には必ず比較対象にしてください!

プロフィール
この記事を書いた人
はちママ

週末は家にいたくない、旅行大好きはちママです。
トムジェリみたいな姉弟の小学生と倹約家パパの4人暮らし。
仙台発で楽しめるお出かけスポットをたくさん紹介しています!

はちママをフォローする
福島
はちママをフォローする
タイトルとURLをコピーしました